今日は友達と一緒に浅草にお出かけ(^o^)
おめあては去年の12月にオープンした【まるごとにっぽん】、TV放映もしていた話題の施設です。
一言で言ってみればアンテナショップの親玉でしょうか(笑)
4階は食堂街になってるんですが、混んでくる前にと11時過ぎにお店に入りました。
和牛を扱っている黒毛和牛 本丸スタジアム(^^)v
なかなかのお味で楽しめたんですが、後が悪かった(__;)
お店に入った時、荷物を足元にあるカゴに入れたんですが、その時にしていた手袋もポンとカゴに放り込んでしまったんですよね。
普段なら必ずバッグに入れるんですが、その時はたまたま一番にバッグをカゴに入れてしまって成り行きで放り込んでしまったと言うか……。
はい、その後は皆さんの想像どおりです(ーー;)
そのままカゴの中に手袋を置き忘れ、お店を出てしまったわけです。
食後はショップ内をのんびり歩きながら全国の物産品を見て回り、外に出てやっとこさ気付いたのです。
手袋がない!(*゚Д゚)
慌ててお店にとって返したんですが、残念ながら見つかりませんでした。
お店の人に聞いても預かってないとのことで、座っていた場所に行ってカゴの中を見てもありませんでした。
ぢつはこの手袋、正月の初売りで買ったばかりの品物。
去年のうちに目を付けておいて、安くなるのを待って年明け一番に買いに行った、おニュー(死語?) なのでした。
新しいし、可愛いデザインだったから、見つけた人がラッキー♪とばかりに持ってちゃったんでしょうねぇ。
まあ、自分の不注意だから仕方ないちゃ仕方ないんですが……。
その後で浅草寺にお参りしておみくじ引いたら、見事に【凶】!
『うせもの いでがたし』としっかり書いてありました(笑)
うぅ~(>_<) 新年そうそうコレかよぉ~
ま、コレで一年の厄を祓ったと思って諦めることに致しました(だってそうするしかないしぃ~)
目的のまるごとにっぽんでは、かなり楽しめましたし、よしとしましょう(^◇^;)

いろんな引き出しのついた小物入れタンス、オーダーメイドで作ってくれるそうです。
こんなのがあったら楽しいけど、どこに何を入れたかわかんなくなりそう(笑)

まるごとにっぽんを出て浅草寺に向う途中、境内できゃりーぱみゅぱみゅさんを見つけました。
どうやら撮影中だったようです。
写真禁止ということで撮れなかったけど、手袋で落ち込んでいた直後だったので、あんまり(つーかほとんど)インパクトは感じませんでした(^◇^;)
普段だったら、はしゃいでるところですが(笑)
浅草寺を出て散策がてら近くの今戸神社へ。縁結びの神様で招き猫が有名になってます。
そして新選組一番隊組長・沖田総司終焉の地。



今戸神社を出て、まだ時間があったのでブラブラ歩きながらソラマチへ向いました。
途中で見かけた河津桜の木に一つだけ花が咲いてました(^o^)

ソラマチでにゃらんのポスターを見つけました(^.^)
微笑ましかったので、ついついパチリ♪



そう言えばなくした手袋にも猫のアップリケが付いてたっけ。
今戸神社も猫だったし、今日は猫で泣き、猫で笑った一日になりました(笑)
おめあては去年の12月にオープンした【まるごとにっぽん】、TV放映もしていた話題の施設です。
一言で言ってみればアンテナショップの親玉でしょうか(笑)
4階は食堂街になってるんですが、混んでくる前にと11時過ぎにお店に入りました。
和牛を扱っている黒毛和牛 本丸スタジアム(^^)v
なかなかのお味で楽しめたんですが、後が悪かった(__;)
お店に入った時、荷物を足元にあるカゴに入れたんですが、その時にしていた手袋もポンとカゴに放り込んでしまったんですよね。
普段なら必ずバッグに入れるんですが、その時はたまたま一番にバッグをカゴに入れてしまって成り行きで放り込んでしまったと言うか……。
はい、その後は皆さんの想像どおりです(ーー;)
そのままカゴの中に手袋を置き忘れ、お店を出てしまったわけです。
食後はショップ内をのんびり歩きながら全国の物産品を見て回り、外に出てやっとこさ気付いたのです。
手袋がない!(*゚Д゚)
慌ててお店にとって返したんですが、残念ながら見つかりませんでした。
お店の人に聞いても預かってないとのことで、座っていた場所に行ってカゴの中を見てもありませんでした。
ぢつはこの手袋、正月の初売りで買ったばかりの品物。
去年のうちに目を付けておいて、安くなるのを待って年明け一番に買いに行った、おニュー(死語?) なのでした。
新しいし、可愛いデザインだったから、見つけた人がラッキー♪とばかりに持ってちゃったんでしょうねぇ。
まあ、自分の不注意だから仕方ないちゃ仕方ないんですが……。
その後で浅草寺にお参りしておみくじ引いたら、見事に【凶】!
『うせもの いでがたし』としっかり書いてありました(笑)
うぅ~(>_<) 新年そうそうコレかよぉ~
ま、コレで一年の厄を祓ったと思って諦めることに致しました(だってそうするしかないしぃ~)
目的のまるごとにっぽんでは、かなり楽しめましたし、よしとしましょう(^◇^;)

いろんな引き出しのついた小物入れタンス、オーダーメイドで作ってくれるそうです。
こんなのがあったら楽しいけど、どこに何を入れたかわかんなくなりそう(笑)

まるごとにっぽんを出て浅草寺に向う途中、境内できゃりーぱみゅぱみゅさんを見つけました。
どうやら撮影中だったようです。
写真禁止ということで撮れなかったけど、手袋で落ち込んでいた直後だったので、あんまり(つーかほとんど)インパクトは感じませんでした(^◇^;)
普段だったら、はしゃいでるところですが(笑)
浅草寺を出て散策がてら近くの今戸神社へ。縁結びの神様で招き猫が有名になってます。
そして新選組一番隊組長・沖田総司終焉の地。



今戸神社を出て、まだ時間があったのでブラブラ歩きながらソラマチへ向いました。
途中で見かけた河津桜の木に一つだけ花が咲いてました(^o^)

ソラマチでにゃらんのポスターを見つけました(^.^)
微笑ましかったので、ついついパチリ♪



そう言えばなくした手袋にも猫のアップリケが付いてたっけ。
今戸神社も猫だったし、今日は猫で泣き、猫で笑った一日になりました(笑)
コメント
コメント一覧 (2)
まるでマンガやコントのネタみたいな展開(;´∀`)
こういうときはヤケクソで衝動買いするとスッキリしますよ!
( ゚д゚)<D500… ボソリ
ま、冗談はさておき、ここからの1年が良い年になりますよう祈っております(-人-)
いやいやいやいや(笑)その手には乗りませんことよ?
それにD500については、価格.comのお祭りモードに当てられた感があったのですが、少し冷静さを取り戻すと、ワタシには不要かな~という考えるようになっちゃいました。
動きモノを撮らないワタシには連写も高感度もそこまで必要じゃ無いんですよね(^◇^;)
なので次に狙うのは中級機・D7200の後継機がベストかな~と。
となると、あと2年は余裕がありますわ~(^^)v
ま、厄を祓って新たなスタートということで、お互いによい年になりますように♪