久々の、いやホントに久々の(笑)レンズネタです。
以前から買う買うと、ことあるごとにホザいていた(爆)望遠レンズ、やっとこさ購入しました。
2018_09_29_01
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRです(^^)v

『アレ? シグマ100-400mmじゃないの(?_?)』と某C氏(笑)からツッコミが入りそうですが、結果的にこうなりました(^◇^;)

いや、実は先週末は本気でシグマ100-400mmをポチるつもりだったんですよ。
でも今一つふんぎりがつかなくて、もう一度実物を見てから判断しようとヨドバシまで出かけて行ったんです。

今まで気になりながらも、どうしても購入出来なかったのは、やはりその重さが気になっていたから。
別名・ライトバズーカと異名をとるシグマ100-400mmは、ライトとは言え重量1160g。軽量のD3300につけても、総重量1.5kgになります。

今まで1kgを越えるレンズを持ったことのなかったワタシに、果たして問題なく振り回せるのかどうか。それがひっかかっていて、購入に踏み切れませんでした。
もちろん、これまでも何度かヨドバシに足を運んで実物は触っています。手で持ち上げた時には問題ないように思えました。

けど実際にカメラに装着した状態ではどうなのか?
主に使うのは新宿御苑で野鳥を撮る時だけど、1.5kg越えのカメラを持って2~3時間園内を歩き回れるのか?

これが知りたくて、ヨドバシでならカメラにつけて持ってみることが出来るかも?と思って行ってみました。
幸いにもシグマ100-400mmのすぐ側にD5600のデモ機も置いてあったので、レンズを付け替えて構えてみたんですけどね。
実感として……無理(´;ω;`)

失念してましたが、カメラを構える時、利き腕の右手はカメラ本体、レンズを支えるのは左手になります。
右手ならそれほど重さを感じなかったレンズも、左手で支えてみると重い……(__;)

いや、一時的なら持てますよ。
でもこれを抱えて3時間歩き回れるのかと聞かれたら無理!!(>_<)

つうことでシグマ100-400mmは断念、代わりにもう一つの候補に考えていたNikonのAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRを購入することにしました。
キットばらしの未使用品をAmazonで買ったので、標準価格の半額でゲットできました(^^)v

ちなみにフードは別売りなので、こっちはヨドバシでお買い上げ。いくらコスト削減とは言え、必要なものなので、コレは付けて欲しいところです(^◇^;)

語らなくても分かると思いますが(笑)安価なキットレンズなので、見た目はすんごくチープ。
手ぶれ補正の切り替えや、オートフォーカスの切り替えボタンもついてないし、自重落下防止用のロックボタンもありません。

これらがついているフルサイズ用のAF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRは8万近くします(^◇^;)
ワタシのバヤイ、てぶれ補正を切ることもマニュアルフォーカスで撮ることもまずないので、別にそれらは必要なし。
だったら浮いた金額は、カメラ本体の買い換えに回した方が幸せになれそうなので(笑)この結果となりました。

御苑に出かける時に使っている高倍率ズーム・シグマ18-300mmと焦点距離はかぶりますが、最大撮影倍率の違いで、Nikonの方がだいぶ大きく写ります。

シグマ 18-300mm
2018_09_29_02

Nikon 70-300mm
2018_09_29_03

上がシグマ、下がNikon。
部屋の中で同じ距離、同じ300mm端で撮った画像ですが、結構差が出てます。

これなら御苑で野鳥を追いかけるのに十分だと思います(^∀^)
チープな造りの分(笑)本体415gと超軽量♪
非力なチビのアタクシにとって、やはり軽さは正義!なのでした。